ここからが本文です。

トクトクきっぷ 特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)のもと、ご利用いただくことができるきっぷです。

片道

【e5489専用】【J-WESTカード会員専用】eきっぷ

当日まで購入可 e5489

「J-WESTカード(エクスプレス・ベーシック)」(e5489)、e5489コーポレートサービス、「JQ CARD」(JR九州インターネット列車予約サービス)会員専用のきっぷです。

インターネット予約「e5489」または「JR九州インターネット列車予約サービス」に限りご予約いただけます。

 ※「S Work車両」については、「JR九州インターネット列車予約サービス」ではご予約いただけません。

「e5489」ではお取扱いできる列車、座席、区間など、通常のきっぷと発売条件が異なります。詳しくは「e5489」案内ページをご覧ください。

当サイトは「e5489」における取扱いとなりますので、「JR九州インターネット列車予約サービス」でご予約のお客様はJR九州のサイトをご覧ください。

ご購入の前に、ご利用の条件に関する以下の内容を必ずお読みください。

「e5489」専用の料金券型きっぷです。会員様本人がパソコン・スマートフォンから列車の予約を行い、きっぷ受取り前でかつ予約行程の指定列車の出発時刻前であれば回数に制限なく変更可能です。

発売期間

通年

※発売開始日の1週間前から事前のお申し込みができる、e5489「事前申込サービス」もございます。詳しくは「発売条件」をご覧ください。

※山陽新幹線「S Work車両」については、2024年4月22日から発売します。

ご利用期間

通年

※山陽新幹線「S Work車両」については、2024年5月22日からご利用いただけます。

おねだん

山陽・九州新幹線:普通車指定席

発地 着地 人員区分 おねだん 有効期限 備考
新大阪
鹿児島中央
おとな 10,380 1日間 通常期、のぞみ・みずほ利用
新神戸
博多(福岡県)
おとな 6,030 1日間 通常期、のぞみ・みずほ利用
岡山
広島
おとな 3,270 1日間 通常期、のぞみ・みずほ利用
広島
熊本
おとな 6,750 1日間 通常期、のぞみ・みずほ利用
博多(福岡県)
新神戸
おとな 6,030 1日間 通常期、のぞみ・みずほ利用
熊本
広島
おとな 6,750 1日間 通常期、のぞみ・みずほ利用
鹿児島中央
新大阪
おとな 10,380 1日間 通常期、のぞみ・みずほ利用

山陽・九州新幹線:グリーン車

発地 着地 人員区分 おねだん 有効期限 備考
新大阪
鹿児島中央
おとな 20,660 1日間 通常期、のぞみ・みずほ利用
新神戸
博多(福岡県)
おとな 10,920 1日間 通常期、のぞみ・みずほ利用
岡山
広島
おとな 5,550 1日間 通常期、のぞみ・みずほ利用
広島
熊本
おとな 13,230 1日間 通常期、のぞみ・みずほ利用

山陽・九州新幹線:普通車自由席

発地 着地 人員区分 おねだん 有効期限 備考
新大阪
鹿児島中央
おとな 9,410 1日間
新神戸
博多(福岡県)
おとな 4,910 1日間
岡山
広島
おとな 2,530 1日間
広島
熊本
おとな 5,930 1日間

北陸新幹線:普通車指定席

発地 着地 人員区分 おねだん 有効期限 備考
金沢
東京
おとな 6,250 1日間
富山
大宮
おとな 5,420 1日間
東京
金沢
おとな 6,250 1日間

北陸新幹線:グリーン車

発地 着地 人員区分 おねだん 有効期限 備考
金沢
東京
おとな 13,030 1日間
富山
大宮
おとな 12,200 1日間

北陸新幹線:グランクラス

発地 着地 人員区分 おねだん 有効期限 備考
金沢
東京
おとな 21,410 1日間
富山
大宮
おとな 20,580 1日間

北陸新幹線:グランクラスシート

発地 着地 人員区分 おねだん 有効期限 備考
金沢
東京
おとな 17,230 1日間
富山
大宮
おとな 16,400 1日間

北陸新幹線:普通車自由席

発地 着地 人員区分 おねだん 有効期限 備考
金沢
東京
おとな 6,250 1日間
富山
大宮
おとな 5,420 1日間

在来特急:普通車指定席

発地 着地 人員区分 おねだん 有効期限 備考
新大阪
紀伊田辺
おとな 2,200 1日間
紀伊田辺
新大阪
おとな 2,200 1日間
関西空港
京都
おとな 1,200 1日間
京都
関西空港
おとな 1,200 1日間
福知山
大阪
おとな 1,860 1日間
大阪
福知山
おとな 1,860 1日間
鳥取
大阪
おとな 2,640 1日間
大阪
鳥取
おとな 2,640 1日間
米子
益田
おとな 2,200 1日間
益田
米子
おとな 2,200 1日間
高知
岡山
おとな 2,200 1日間
岡山
高知
おとな 2,200 1日間
松山
今治
おとな 760 1日間

在来特急:グリーン車

発地 着地 人員区分 おねだん 有効期限 備考
新大阪
紀伊田辺
おとな 4,470 1日間
関西空港
京都
おとな 1,970 1日間
岡山
松山
おとな 6,080 1日間
高知
岡山
おとな 4,460 1日間

在来特急:普通車自由席

発地 着地 人員区分 おねだん 有効期限 備考
米子
益田
おとな 1,560 1日間
岡山
松山
おとな 2,420 1日間
高知
岡山
おとな 2,200 1日間

在来快速:普通車指定席

発地 着地 人員区分 おねだん 有効期限 備考
岡山
高松(香川県)
おとな 210 1日間
高松(香川県)
岡山
おとな 210 1日間

在来快速:グリーン車

発地 着地 人員区分 おねだん 有効期限 備考
岡山
高松(香川県)
おとな 470 1日間

上記は主な区間のみ掲載しています。その他の区間やこども用の設定については、「関連情報」をご覧ください。

山陽・九州新幹線区間の、普通車指定席用およびグリーン車用については、「のぞみ」号等(「のぞみ」「みずほ」)をご利用の場合と、「ひかり」号等(「ひかり」「さくら」「こだま」「つばめ」)をご利用の場合で金額が異なります。また、通常期・最繁忙期・繁忙期・閑散期でおねだんが異なります。普通車自由席用のおねだんは通年同額です。

山陽・九州新幹線区間の、普通車指定席用について、「S WorkPシート」をご利用の場合は価格が異なります。

JR九州エリア(在来線区間、西九州新幹線区間)のおねだんにつきましては、JR九州のホームページをご覧ください。

価格は1個列車あたりの価格です。(通常のきっぷで改札を出ないで乗り継ぐ場合に1個列車として発売する区間は同様に1個列車として発売します)

発地~着地間の経由は、新幹線または在来線です。

ご乗車には、「eきっぷ」のご利用区間を含む乗車券が別途必要です。

発売箇所

インターネット予約

・きっぷの受取りは、「5489サービス」の表示のあるJR西日本・JR四国の駅の「券売機・受取機」「みどりの券売機プラス」「みどりの窓口」、JR九州の主な駅の「券売機・受取機」「みどりの窓口」およびJR東日本の北陸新幹線の各駅ならびに東京都区内の主な駅の「券売機」「みどりの窓口」できっぷのご利用開始前までにお受け取りください。

ページトップへ

ご利用になれる列車・座席タイプ

: ご利用になれます
: 運賃のみ有効です(料金券が別途必要です)
×
: ご利用になれません(運賃や料金券が別途必要です)
※列車によっては設定のない設備がございます。
: グリーン車
G個
: グリーン個室
普指
: 普通車指定席
普自
: 普通車自由席
グラン
: グランクラス
: A寝台
A個
: A寝台個室
: B寝台
B個
: B寝台個室
乗整等
: 乗車整理券等

東海道・山陽・九州新幹線

列車種別 のぞみ・みずほ その他の新幹線
設備種別 普指 普自 普個 普指 普自
普通車指定席用
× ※1
×
※1
グリーン車用
※1
※1
× ※1
※1
グランクラス用
× × × × × × ×
グランクラスシート用
× × × × × × ×
普通車自由席用
× × ※5
× × ×

北陸新幹線

設備種別 グラン 普指 普自 立席
普通車指定席用
× × ※1
×
グリーン車用
× ※1
※1
×
グランクラス用
※3
× ※1
※1
×
グランクラスシート用
※3
× ※1
※1
×
普通車自由席用
× × × ×

東北・山形・秋田・上越・北海道新幹線

列車種別 はやぶさ・こまち その他の新幹線
設備種別 グラン 普指 普自 立席 グラン 普指 普自 立席
普通車指定席用
× × ※4
※1 ※4
× × × ※4
※1 ※4
×
グリーン車用
× ※4
※1 ※4
※1 ※4
× × ※4
※1 ※4
※1 ※4
×
グランクラス用
※3 ※4
× ※1 ※4
※1 ※4
× ※3 ※4
× ※1 ※4
※1 ※4
×
グランクラスシート用
※3 ※4
× ※1 ※4
※1 ※4
× ※3 ※4
× ※1 ※4
※1 ※4
×
普通車自由席用
× × × ※4
× × × × ※4
×

在来線特急・急行列車

設備種別 G個 普指 普個 普自 立席 A個 B個
普通車指定席用
× × ※2
× ※1 ※2
× × × × ×
グリーン車用
※2
× ※1 ※2
× ※1 ※2
× × × × ×
グランクラス用
× × × × × × × × × ×
グランクラスシート用
× × × × × × × × × ×
普通車自由席用
× × × × ※2
× × × × ×

快速・普通列車(新快速を含む)

設備種別 普指 普自 乗整等
普通車指定席用
× ※2
× ×
グリーン車用
※2
※1 ※2
× ×
グランクラス用
× × × ×
グランクラスシート用
× × × ×
普通車自由席用
× × × ×

別に「eきっぷ」のご利用区間を含む乗車券が必要です。

  ※併用可能な乗車券については、「◆きっぷの効力」をご参照ください。

新幹線を改札を出ないで乗り継いでご利用の場合は、3個列車まで予約が可能です。ただし、乗車設備、乗車列車種別の組み合わせにより予約できない場合があります。(例:「グリーン車・普通車・グリーン車」の乗り継ぎの場合、「のぞみ・こだま・のぞみ」の乗り継ぎの場合など)

また、通常のきっぷで改札を出ないで乗り継ぐ場合に1個列車として発売する区間は2個列車まで予約可能です。この場合も、乗車設備の組み合わせ、乗車区間によって予約できない場合があります。

やくも号のセミコンパートメントはご利用できません。


※ 3名以上でご利用の場合に限ります。e5489やEX予約ではご指定になれません。

  普通車指定席をご予約いただき、駅のみどりの窓口にて座席位置の変更を承ります。

※1 差額がある場合でも払いもどしは致しません。

※2 寝台設備は予約できません。また、一部の臨時列車は予約できません。

※3 アテンダントによる車内サービスのある列車は「グランクラス」、車内サービスの無い列車は「グランクラスシート」となります。

※4 東北・山形・秋田新幹線は東京~大宮間、上越新幹線は東京~高崎間のみ利用可能です。

※5 全車指定制で運行する「のぞみ」号に乗車する場合においては、券面に記載する区間の普通車のデッキ等を利用する場合に限り、乗車可能とします。

ページトップへ

ご案内

発売条件

「片道」単位で発売します。

各種割引証による割引の適用はいたしません。

こども用の設定もあります。

予約時に、「J-WESTカード(エクスプレス・ベーシック)」会員はJ-WESTカード(e5489)、「JQ CARD」会員はJQ CARD(JR九州インターネット列車予約サービス)により決済を行います。

検索時に、料金の区間及び経路が、JR西日本、四国、九州、東日本(北陸新幹線利用限定)エリア完結となる場合に限り予約・購入できます。

※JR東日本エリアは利用区間がJR西日本エリアに跨る場合のみに限ります。

※一部、eきっぷ予約対象外となる列車もあります。

予約したきっぷの受取りは、「5489サービス」の表示のあるJR西日本・四国の駅の「券売機」「受取機」「みどりの窓口」、JR九州の主な駅の「券売機」「受取機」「みどりの窓口」およびJR東日本の北陸新幹線の各駅ならびに東京都区内の主な駅の「券売機」「みどりの窓口」で行えます。受取りには、決済時に利用したクレジットカード、予約番号(「券売機」「受取機」で受け取る場合はこれらに加え、決済時に登録している電話番号下4桁)が必要です。

 (予約内容やお受取りの箇所により、「券売機」「受取機」ではお受取りできない場合があります)

「eきっぷ」と同時に、e5489で検索した区間の無割引の乗車券(片道・往復(往復割引が適用となる場合は往復割引を適用)を予約することができます。※検索区間により乗車券が予約できない場合があります。その場合別途お買い求めください。

その他、本サイトに記載のない詳細な発売条件、ご利用条件、受取りの条件等については、「e5489」案内ページをご覧ください。

きっぷの効力

【券片の使用方】

きっぷは必ず乗車前にお受け取りのうえご利用ください。受け取らずにご乗車された場合、別途、乗車区間に必要な運賃・料金をお支払いいただきます。

券片に表示された方向にしたがって使用する場合に限り有効です。

併用可能な乗車券は以下のとおりです。

 普通乗車券、ICカード乗車券(SF)※新幹線・ICエリア外の特急列車利用時を除く、

 定期乗車券※普通車自由席用に限る、往復割引乗車券、学割など割引証により発売する乗車券、

 身体・知的障害者割引乗車券、レール&レンタカー割引乗車券、おとなび割引乗車券


【特急・急行列車の乗継利用】

通常のきっぷで改札を出ないで乗り継ぐ場合に1個列車として発売する区間は同様に1個列車として発売します。ただし、設備、列車種別の組み合わせにより予約できない場合もあります。


【途中下車の取扱い】

途中下車することはできません。途中駅で下車された場合は、前途無効となります。


【その他】

別に「eきっぷ」のご利用区間を含む乗車券が必要です。

パソコン・スマートフォンの操作により予約した列車・設備をご利用いただけます。

有効期間は指定列車の乗車日当日に限ります。

座席の指定

【指定券の交付】

購入時にお客様自らの操作で座席の指定ができます。


【希望列車が満席の場合の取り扱い】

【座席の指定を受けなかった場合または指定列車の出発時刻以前に他の列車で旅行開始した場合】

指定列車の出発時刻以前に他の列車で旅行開始した場合の取扱いは以下のとおりです。ただし、山陽・九州新幹線区間について、原券が「ひかり」号等で、「のぞみ」号等の列車に乗車した場合は、以下の取扱いに加え、「のぞみ」号等の指定席の乗車区間に対する、所定のぞみ加算額を収受します。また、原券が「のぞみ」号等で「ひかり」号等の列車に乗車した場合は、過剰額を払いもどししません。

①グリーン車・グランクラス用

グリーン車・グランクラスが満席の場合は、利用できる対象列車の普通車指定席に、またグリーン車・グランクラスまたは普通車指定席がともに満席の場合は、普通車自由席に乗車できます。ただし、乗車後車内において空席があり、運輸上支障がないと認められる場合は、グリーン車・グランクラスまたは普通車指定席に乗車できます。

 ※全車指定制で運行する「のぞみ」号および特急列車は、デッキ等に立席で乗車することができます。

車内においてグリーン車・グランクラスが満席であった場合は、発売箇所またはきっぷの受取箇所でグリーン料金・グランクラス料金相当額を払いもどしますので、車内でその旨の証明を受けてください。(グリーン車・グランクラスが連結されていない列車に乗車された場合及び駅プランタイプ・フリータイプについては、この取扱いはいたしません。)

②普通車指定席用

利用できる対象列車の普通車自由席に乗車できます。ただし、乗車後車内において空席があり、運輸上支障がないと認められる場合は、普通車指定席に乗車できます。

車内において普通車指定席に乗車できなかった場合でも、指定席と自由席との差額の払いもどしはいたしません。

 ※全車指定制で運行する「のぞみ」号および特急列車は、デッキ等に立席で乗車することができます。

③普通車指定席用(S WorkPシート)

利用できる対象列車の、「S Work車両」以外の普通車指定席または普通車自由席にご乗車いただけますが、「S WorkPシート」の追加額含め払いもどししません。ただし、乗車後車内において空席があり、運輸上支障がないと認められる場合は、「S WorkPシート」に乗車できます。

 ※全車指定制で運行する「のぞみ」号および特急列車は、デッキ等に立席で乗車することができます。


【指定列車に乗り遅れた場合】

指定券に表示された乗車日の当日に限って、利用できる対象列車の普通車自由席または立席に乗車できます。なお、グリーン車・グランクラス用については、指定券に表示された乗車日の当日に限って、乗車後車内において空席があり、運輸上支障がないと認められる場合は、利用できる対象列車のグリーン車・グランクラスに乗車できます。その際、山陽・九州新幹線区間について、原券が「ひかり」号等で、「のぞみ」号等の列車に乗車した場合は、「のぞみ」号等の指定席の乗車区間に対する、所定のぞみ加算額を収受します。

 ※全車指定制で運行する「のぞみ」号および特急列車は、デッキ等に立席で乗車することができます。

変更の取り扱い

【使用開始前の取扱い】

①きっぷの受け取り前の場合

予約されている行程で最初に出発する指定列車の出発時刻前(時刻表記載)(座席を指定していない場合、または予約されている行程で最初に出発する指定列車が有効期間開始日翌日以降に出発する場合は、有効期間開始日当日のe5489での予約・変更・払いもどし可能時間まで)かつ初回予約から3ヶ月後の同一日の前日(3ヶ月後に同一日が無い場合は、3ヶ月後の末日)までの有効期間開始日であり、取扱いできる範囲内であれば、e5489にて回数に制限なく変更できます(クレジットカードのご利用可能額により制限を受ける場合があります、また利用期間内の日付に限ります)。複数列車乗継の予約の場合、一部行程のみの変更ではなく、全行程を変更することとなります。

(例)1月1日に1月15日の列車を予約された場合、3月31日発の列車までは何度でも変更可

   能です。ただし、1月15日に変更される場合、予約できるのは1ヶ月先の2月15日発の列

   車までとなります。

変更先の行程が購入条件を満たせば、その他のきっぷへも変更が可能です。ただし、変更後の予約が「通常のきっぷ(特典なし)」となる場合は、それ以後の変更には制限(「eきっぷ」等への再変更不可、変更回数が1度のみ、変更先列車に制限あり、など)があります。また、運賃・料金改定等に伴い、変更の制限を別に定める場合があります。詳しくは、「e5489」案内ページをご覧ください。

 ※予約・変更操作は上記の他、変更後の予約行程の一番初めの列車出発時刻(時刻表

   記載)の6分前まで可能です。

利用設備の変更(普通車指定席・グリーン車・グランクラス用・普通車自由席用)も可能です。

②きっぷの受け取り後の場合

お客様自らの操作では変更できません。きっぷの受取箇所で取扱います。1枚の金額のある特急券(または指定券)につき、同一日、同一区間、同一設備、同一経路(幹⇔在特の変更は不可)への変更かつ金額に変更がない場合のみ、1回に限り変更が可能です。

 ※山陽・九州新幹線区間について、「のぞみ」号等と「ひかり」号等の相互間の変更は、発売額が異なるため、乗車変更の取扱いはできません。

 ※山陽・九州新幹線区間について、「S WorkPシート」と「S WorkPシート」以外の普通車指定席の相互間の変更は、発売額が異なるため、乗車変更の取扱いはできません。

上記以外の変更については、新たに必要なきっぷ(割引なし)をお買い求めいただくことでお受取りになったきっぷを、全行程について無手数料で払いもどし致します(注)。または、再度お客様自身で予約を取り直していただき、お受取りになったきっぷは払いもどしをお受けください(この場合、払いもどし手数料がかかります)。

(注)原則、新たに必要なきっぷ(割引なし)と無手数料で払いもどしするきっぷは同じ枚数の場

   合に取扱います。新たに必要なきっぷ(割引なし)が無手数料で払いもどしするeきっぷより

   少ない場合、少ない枚数については払いもどし手数料がかかります。

きっぷ受取り後の変更は、JR西日本、四国、九州、東日本のきっぷを受取り可能な駅でお取扱い致します。


【使用開始後の取扱い】

乗り越し、方向変更、経路変更などの区間変更の取扱いはできません。別途乗車として取扱います。

特殊な取り扱い

【e5489「事前申込サービス」のご案内】

発売開始日の1週間前(同曜日)の午前5時30分から乗車日の1ヶ月前の午前7時59分まで事前のお申込みをすることができます。

※この場合でも実際に手配を行うのは発売開始日(乗車日の1ヶ月前)の午前10時00分からとなり、満席などによりお座席をご用意することができない場合もございます。

ページトップへ

払いもどし

詳細情報を見る
ページトップへ

その他のご案内・関連情報