「EXサービス」※1で京都駅・新大阪駅・新神戸駅までご利用されるお客様におすすめのきっぷです。
「EXサービス」にログイン後、「e5489」※2からご利用いただく場合に限り購入いただけます(「EXサービス」で新幹線を購入いただいた方に限ります)。
※1 東海道・山陽・九州新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービスです。
※2 山陽・九州新幹線や北陸新幹線、JR西日本・JR四国・JR九州の特急列車などをご利用いただける
JR西日本のネット予約サービスです。
購入には、WESTER会員登録(無料)が必要です。
EXサービスで発売する商品1予約につき、購入できるのは1回限りです。
「こども」のみの利用はできません。「こども」用は「おとな」と同一行程でご旅行される場合に限り発売します。
「三都物語周遊乗車券」「きっぷのご案内」の計2枚をセットで発売します。
EXサービスのきっぷお受け取りの翌日以降または乗車日翌日以降は、ご購入いただけません。
自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)普通車自由席を自由に乗り降りできます。
自動改札をご利用いただけます。
有効期間の最終日は、最終列車までご利用できます。なお、終夜運転等を行う場合であっても、通常ダイヤにおける最終列車まで有効とします。
きっぷは必ず乗車前にお受け取りのうえご利用ください。受け取らずにご乗車された場合、別途、乗車区間に必要な運賃・料金をお支払いいただきます。
【使用開始前の取扱い】
①きっぷの受け取り前の場合
有効期間開始日当日の「e5489」の予約・変更・払いもどし可能時間までかつ取扱いできる範囲内であれば、「e5489」にて有効期間開始日またはご利用人数を1回に限り変更できます。
※有効期間開始日及びご利用人数は、同時に変更することもいずれかの項目を変更することも
可能です。ただし、変更されなかった項目を、その後変更することはできません。
※人数の減少に伴うご利用人数の変更は、減少人数分の払戻手数料が必要となります。
手数料については、≪◆払いもどし≫をご参照ください。
駅支払い、コンビニ・金融機関等支払いを選択された場合は、有効期間開始日の変更はできません。
②きっぷの受け取り後の場合
お客様自らの操作では変更できません。きっぷの受取箇所(JR西日本の駅のみどりの窓口・みどりの券売機プラス(オペレーター対応))で取扱います。
有効期間開始日の変更は、申し出のあった時点において取扱いできる範囲内で1回に限り可能です。
きっぷの受け取り後は、ご利用人数の変更はできません。
他の乗車券類への変更はいたしません。いったん払いもどしのうえ、あらためてご希望のきっぷをお求めください。
【使用開始後の取扱い】
乗り越し、方向変更、経路変更などの区間変更の取扱いはできません。別途乗車として取扱います。
自由周遊区間外へ跨ってご利用の場合は、あらかじめ目的地までのきっぷをお買い求めいただくか、下車駅にてお申し出ください。
【きっぷをなくされた場合の取扱い】
紛失された場合でも再発行の取扱いはいたしませんので、ご注意ください。