【発売条件】
おとなび会員専用のきっぷです。会員ご本人様分をご購入いただけます。
※ご同行される方がおとなび会員様であれば予約されるおとなび会員ご本人様分を含め、3名様分まで同時購入することができます。その他の同行者様(おとなび会員ではない方)のご購入・ご利用はできません。
ご旅行中にWEB会員証(または年齢を証明できる公的証明書)を確認させていただく場合があります。
JR西日本ネット予約(e5489)で発売します。
※e5489での予約には、WESTER会員登録が必要です。
2名様以上が全行程同一で利用される場合に限り、発売します。
(例1)2名さまが博多にご旅行される場合で、1名さまが新大阪駅乗車、1名さまが新神戸駅乗車
→2名さま同一行程でのご利用となりますので、同一駅にご集合後に、このきっぷを ご使用ください。
ご集合駅までのきっぷは別途お買い求めください。
(例2)4名さまが博多にご旅行される場合で、2名さまが新大阪駅乗車、2名さまが新神戸駅乗車
→どちらも2名さまが同一行程でのご利用となりますので、乗車駅からこのきっぷをご使用になれます。
(例3)2名さまが新大阪駅からご一緒に新幹線に乗車される場合で、1名さまが天王寺駅乗車、
1名さまが吹田駅乗車
→2名さま同一行程でのご利用となりますので、同一駅にご集合後に、このきっぷを ご使用ください。
ご集合駅までのきっぷは別途お買い求めください。
【他の割引との重複適用】
各種割引証による割引の取扱いはいたしません。
乗継割引の適用はいたしません。
【その他】
「西日本グリーンきっぷ」「ご案内」「ご案内(ご利用区間)」をセットで発売します。
【乗り放題区間】
JR西日本全線(新幹線・特急を含む)と智頭急行全線(特急を含む)、JR西日本宮島フェリーが乗り放題です。
※IRいしかわ鉄道線の金沢~津幡間、あいの風とやま鉄道線の富山~高岡間は、JR西日本線へ通過利用する場合に限り運賃・料金を収受することなく利用できます。当該区間以外の区間を乗車した場合(当該区間内の両端の2駅を除く駅で下車した場合、当該区間を越えてIRいしかわ鉄道線またはあいの風とやま鉄道線に乗車した場合など)は、別に全乗車区間の運賃・料金が必要となります。
※2023年10月1日以降宮島口から乗船の場合は、別途宮島訪問税の支払いが必要となります。
【特にご注意ください】
新幹線で、京都・米原発着をご乗車される場合は、新大阪~京都・米原間の運賃・料金等が別途必要になります。ご乗車前にあらかじめご購入ください。
【きっぷの使用方】
きっぷは必ず乗車前にお受け取りのうえご利用ください。受け取らずにご乗車された場合、別途、乗車区間に必要な運賃・料金をお支払いいただきます。上越妙高駅・亀山駅などJR西日本以外の駅や、受取設備のない駅ではきっぷの受取ができませんので、事前に受取可能駅をご確認ください。
※受取せず乗車開始された場合は別途、乗車区間に必要な運賃・料金をお支払いいただきます。
有効期間終了日は最終列車まで有効です。ただし、有効期間の最終日の0時以降に乗車開始する列車の指定席は予約できません。
【指定券の交付】
【指定席ご利用回数】
グリーン車指定席または普通車指定席が6回までご利用になれます(一部列車を除く)。予約列車の数に応じ券面に「★」が印字されます。
きっぷの受取前は、改札を出ることなく2列車以上を乗り継ぐ場合はご乗車になる列車の本数でカウントします。
きっぷの受取後は、改札を出ることなく2列車以上を乗り継ぐ場合(※)は1回とカウントします。
※特急列車については、営業規則第57条に定められた区間のみ上記のカウントをします。
制限回数を超えて指定席をご利用になる場合は運賃のみ有効(無割引の料金券が別途必要)です。
(例1)博多~姫路間(のぞみ・こだま)を改札を出ずに岡山駅で乗り継ぐ場合
改札を出ずに乗り継ぐ場合、受取前と受取後で★のカウントが異なります。
e5489で受取前に予約する場合…★2個分
受取後に券売機等で予約する場合…★1個分
(例2)新大阪~米子間(新幹線・特急)を岡山駅で乗り継ぐ場合
新幹線改札を出て乗り継ぎますので、いずれも★2回分としてカウントします。
e5489で受取前に予約する場合…★2個分
受取後に券売機等で予約する場合…★2個分
(例3)京都~城崎温泉間(特急・特急)を改札を出ずに福知山駅で乗り継ぐ場合
改札を出ずに乗り継ぐ場合、受取前と受取後で★のカウントが異なります。
e5489で受取前に予約する場合…★2個分
受取後に券売機等で予約する場合…★1個分
【指定席ご予約方法】
①きっぷ受取前
きっぷの受取前は「e5489」から指定席の予約ができます。
「e5489」での指定席の予約・追加・変更はきっぷの受取前でかつ、予約されている行程で一番初めに出発する指定列車の出発時刻前かつ有効期間開始日当日の「e5489」予約・変更・払いもどし可能時間まで可能です。
「e5489」での指定席の予約・追加・変更が可能な操作回数は、「西日本グリーンきっぷ」本券の予約1件につき計28回までです。それ以降は「e5489」で指定席を追加・変更することはできません。なお、クレジットカードでご予約されている場合は、きっぷ受取前で取り扱いできる範囲内であれば、「西日本グリーンきっぷ」本券を変更していただくことで、初めから指定席を予約し直すことができます。(すでにご予約いただいている指定席がすべて取り消しになりますのでご注意ください)。
②きっぷ受取後
きっぷの受取後は、JR西日本の主な駅の「みどりの窓口」または「みどりの券売機」「みどりの券売機プラス」で指定席の予約・追加ができます(指定席の変更・取り消しはできません)。
※2名さま以上、同一区間、同一設備でのご利用となります。
e5489やみどりの券売機で座席指定できない一部の列車の座席は、JR西日本の主な駅のみどりの窓口で指定席交付します。
亀山駅、上越妙高駅では指定席交付を行いません。
※駅での取扱いは、窓口の営業時間内に限ります。
使用開始前後に、指定席を予約される場合、以下には特にご注意ください。
【新幹線ご利用区間】
山陽新幹線(新大阪~博多)、北陸新幹線(金沢~上越妙高)に限ります。九州新幹線(博多~鹿児島中央)、東海道新幹線(新大阪~東京間)、北陸新幹線(上越妙高~東京間)はご利用になれません。
新幹線で、京都・米原発着をご乗車される場合は、新大阪~京都・米原間の運賃・料金等が別途必要になります。ご乗車前にあらかじめご購入ください。
ご利用可能エリア外のJR線、その他会社線(京都丹後鉄道、井原鉄道、若桜鉄道、錦川鉄道など)を経由する列車に乗車する場合は、別にその該当する会社線区間の乗車券および特急券等の料金券が必要です。
【指定の取り消し(使用見合わせ)】
きっぷ受取前で、予約されている行程で一番初めに出発する指定列車の出発時刻前かつ有効期間開始日当日の「e5489」予約・変更・払いもどし可能時間までであれば、「e5489」にて指定席の取り消しができます。
【希望列車が満席の場合の取り扱い】
【座席の指定を受けなかった場合または指定列車の出発時刻以前に他の列車で旅行開始した場合】
座席指定を受けない場合は、利用できる対象列車の普通車自由席に乗車できます。
※車内でのみ指定席発売する一部の列車を除き、車内での指定席交付はいたしません。
※北陸新幹線「かがやき」など全車指定席の新幹線や特急列車で指定席を予約せずにご乗車される場合は、別途指定席特急料金が必要です。
【指定列車に乗り遅れた場合】
利用できる対象列車の普通車自由席に乗車できます。
※北陸新幹線「かがやき」など全車指定席の新幹線や特急列車で指定席を予約せずにご乗車される場合は、別途指定席特急料金が必要です。
【使用開始前の取扱い】
①きっぷ受取前(クレジットカード支払い)の場合
予約されている行程で一番初めに出発する指定列車の出発時刻前かつ有効期間開始日当日の「e5489」予約・変更・払いもどし可能時間までで、取扱いできる範囲内であれば、「e5489」にて、有効開始日の変更、券種間の変更、指定列車の変更ができます。
「e5489」での指定席の予約・追加・変更が可能な操作回数は、本券の予約1件につき計28回までです。それ以降は指定席を追加・変更することはできません。
②きっぷ受取前(駅支払い、コンビニ・金融機関支払い)の場合
有効開始日の変更、券種間の変更はできません。
予約されている行程で一番初めに出発する指定列車の出発時刻前かつ有効期間開始日当日の「e5489」予約・変更・払いもどし可能時間までで、取扱いできる範囲内であれば、「e5489」にて指定列車の変更ができます。
「e5489」での指定席の予約・追加・変更が可能な操作回数は、本券の予約1件につき計28回までです。それ以降は指定席を追加・変更することはできません。
③きっぷ受取後の場合
有効開始日の変更、券種間の変更、指定列車の変更ともにできません。
【きっぷをなくされた場合の取り扱い】
きっぷの紛失には十分ご注意ください。紛失された場合でも紛失再発行の取り扱いはいたしません。
紛失された場合にご利用条件(本商品を用いて2名さま以上同一行程)を満たさない場合は、ご利用になれません。
(例1)2名さまでご利用中に1名さまが紛失された場合
2名さまともに別途乗車区間に必要な乗車券類のご購入が必要です。
(例2)3名さまでご利用中に1名さまが紛失された場合
きっぷをお持ちの2名さまはそのままお使いになれますが、紛失された1名さまは別途乗車区間に必要
な乗車券類のご購入が必要です。
【駅レンタカーご利用キャンペーン】
「西日本グリーンきっぷ」を利用されるお客様に限り、駅レンタカーを以下の特別価格でご利用になれます(台数限定・要予約・1回限定)。
【駅レンタカー西日本・駅レンタカー九州】
1台4,100円(Sクラス、1暦日、消費税込み)
※駅レンタカー九州についてのご案内
特別価格でのご利用は、2023年9月30日までです。
10月1日以降は特別価格でご利用いただけませんので、ご注意ください。
駅レンタカー営業所(上越妙高を除く、駅レンタカー九州は小倉・博多駅のみ)1回に限ります(Sクラス限定)。
お客様ご自身で、駅レンタカー西日本予約センター(電話またはインターネットhttps://www.ekiren.com/topics_disp?topics_no=9220)または駅レンタカー九州予約センター(インターネットhttps://www.jr-rp.jp/)に、「西日本グリーンきっぷ」をご利用の旨を伝え、事前にご予約ください。
台数には限りがありますので予約できる車両がない場合もございます。
料金は、現地でのお支払いとなります。その際に「西日本グリーンきっぷ」の本券をご提示ください。
※2名以上でご利用される際は、ご利用人数分の「西日本グリーンきっぷ」をご提示ください。お支払い時に提示がない場合は、キャンペーン価格でのご利用はできません。
※免責補償料は含まれています。
※乗捨料金、時間超過料金、チャイルドシートなどのオプション費用は別途必要となります。
※1暦日以上をご利用される際は、別途超過料金が必要となります。Sクラス以外のご利用の場合やオプション等その他詳細については、西日本エリアは駅レンタカー西日本予約センター、九州エリア(小倉・博多駅のみ)は駅レンタカー九州へお問い合わせください。