山陽新幹線片道きっぷ(博多-小倉)
西日本訪日観光チケット
の払いもどしについて
使用開始前の払いもどし
きっぷ受取前
E-MCOの発行日から起算して1年以内であれば、お買い求めいただいた旅行会社で払いもどしいたします。払いもどし手数料等の諸条件については、旅行会社や商品ごとに異なります。
きっぷ受取後
○未使用で有効期間開始日前または有効期間内に限り、発売額から次に定める手数料の
うち該当するものの合計額を差し引いた額を、JR西日本の小倉駅、JR西日本の博多駅に限り払いもどします。
※手数料の合計額は発売金額を上限とします。
[手数料(1名様あたり)]=(A)+(B)
(A)乗車券部分:220円
(B)料金券部分:220円
利用整理票受け取り後
〇払いもどしはいたしません。
使用開始後の払いもどし
使用を開始された後の払いもどしはいたしません。
使用を開始された後の払いもどしはいたしません。
運行不能および遅延などによる払いもどし
無割引(原券の購入日に応じた乗車日基準)の運賃・料金をお支払いいただいているものとして、旅客営業規則の定めにより、発売額(特定額の定めがある場合は、それぞれの特定額)を限度として、きっぷの発売箇所・受取箇所または着駅等のうち、みどりの窓口・みどりの券売機プラス(オペレーター対応)で払いもどしをいたします(着駅が他社線内となるトクトクきっぷの場合は、発売箇所・受取箇所のうち、みどりの窓口・みどりの券売機プラス(オペレーター対応)で払いもどしをいたします)。
払いもどしの期限は、払いもどしの事由が発生した日の翌日から起算して1年以内です。
利用整理票またはきっぷに引き換える前の場合、お買い求めいただいた旅行会社で払いもどします。お買い求めいただいた旅行会社にお問合せください。
利用整理票またはきっぷ引換後の払いもどしは、JR西日本の小倉駅、JR西日本の博多駅に限り取り扱います。