①「和軽食セット」
天保元年(1830年)創業 金沢の老舗料亭「大友楼」が手掛けた加賀郷土料理や旬の食材を使用し、老舗料亭ならではの味を織り交ぜたメニューです。加賀棒茶付き。
②「スイーツセット」
世界的に活躍するパティシエ辻口博啓氏の「ル ミュゼ ドゥ アッシュ」オリジナルセレクトスイーツ(生菓子と焼菓子のセット)。コーヒー又は加賀棒茶付き。
③「ほろよいセット」
天保元年(1830年)創業 金沢の老舗料亭「大友楼」が老舗料亭ならではの和惣菜を手掛けました。能登の地酒と加賀棒茶のセットです。
花嫁のれん食事券
(2022年3月1日発売分から)
この商品の発売期間には制限があります。
※2022年2月28日発売分までと発売箇所が異なります。
※JR東日本 駅たびコンシェルジュでは発売しておりません
列車により提供するメニューが異なります
【花嫁のれん2号】 「和軽食セット」
【花嫁のれん1号、3号】 「スイーツセット」 ※車内にてコーヒーか加賀棒茶をお選びください。
【花嫁のれん4号】 「ほろよいセット」
※「ほろよいセット」はお酒の提供となりますので、未成年の方はご利用できません。
車内で成人である旨の確認のための証明書の提示を求める場合がございます。
※お食事メニューや食物アレルギーに関する情報は、「観光列車の旅時間」(https://www.jr-odekake.net/railroad/kankoutrain/area_hokuriku/hanayomenoren/)をご参照ください。
ご購入の前に、ご利用の条件に関する以下の内容を必ずお読みください。
-
通年
乗車日の4日前までの発売となります。
ご利用日の1ヶ月前の10時からご利用日4日前まで発売いたします。(駅での取扱いは、各駅の窓口営業時間内です)
-
-
通年
七尾線観光列車「花嫁のれん」号の運転日に限り、ご利用いただけます。
おねだん
発地 | 着地 | 人員区分 | おねだん | 有効期限 | 商品番号 |
---|---|---|---|---|---|
金沢
|
和倉温泉
|
おとな | 2,000 | 1日間 | 16641 |
発地 | 着地 | 人員区分 | おねだん | 有効期限 | 商品番号 |
---|---|---|---|---|---|
和倉温泉
|
金沢
|
おとな | 2,500 | 1日間 | 16642 |
発地 | 着地 | 人員区分 | おねだん | 有効期限 | 商品番号 |
---|---|---|---|---|---|
金沢
|
和倉温泉
|
おとな | 2,000 | 1日間 | 16643 |
発地 | 着地 | 人員区分 | おねだん | 有効期限 | 商品番号 |
---|---|---|---|---|---|
和倉温泉
|
金沢
|
おとな | 2,000 | 1日間 | 16644 |
こども用の設定はございません。
発売箇所
電話予約
詳しくはこちらをご覧ください。
ご案内
発売条件
「食事券」の利用を希望する「花嫁のれん号」の乗車に必要な、乗車券及び指定席特急券(※)を同時に購入される場合、またはお持ちの場合に限り発売します。
(※)金沢駅~七尾駅間 又は 金沢駅~和倉温泉駅間 のどちらかの区間の全区間で「花嫁のれん号」に
ご乗車される場合に限ります。
各列車「52」食のみの提供となります。
[設定除外日]
「花嫁のれん号」が運転しない日の設定はございません。
きっぷの効力
「花嫁のれん号」車内の各お座席で、アテンダントに当該きっぷをお渡しください。順番にアテンダントがお座席まで対象の食事をお持ちいたします。
変更の取り扱い
【使用開始前の取扱い】
(利用開始日、コースの変更)
使用開始前でご利用の4日前までに1回に限り変更できます。
なお、ご利用の3日前~当日は変更できません。
利用開始日、コースの変更は「花嫁のれん食事券」の発売箇所のみお取扱いできます。
【使用開始後の取扱い】
取扱いません。