京都鉄道博物館入館券
(2021年4月1日以降 発売分)
京都鉄道博物館
[発売終了のお知らせ]
2023年2月28日(火)を以って、JR西日本の主な駅での発売を終了いたします。
ご購入の前に、ご利用の条件に関する以下の内容を必ずお読みください。
SLから新幹線まで53両が京都・梅小路に集結。
驚きや感動の体験を通して、鉄道の歴史や安全、技術を学べる「鉄道文化拠点」です。
-
2021年4月1日~2023年2月28日
-
2021年4月1日~2023年3月28日
毎週水曜日、年末年始(12/30~1/1)は休館です。
※祝日および春休み、夏休み等、一部水曜日も開館します。
その他、時期により休館日があります。
営業日・営業時間について、詳しくは京都鉄道博物館HPをご確認下さい。
※荒天時などの場合には臨時休館することがあります。
おねだん
券種名
|
年齢区分
|
おねだん | イベント番号 | 利用種別番号 | 人員種別番号 |
---|---|---|---|---|---|
入館券
|
一般
|
1,200 | 414460 |
01
|
01
|
入館券
|
大学・高校生
|
1,000 | 414460 |
01
|
04
|
入館券
|
中学・小学生
|
500 | 414460 |
01
|
05
|
入館券
|
幼児
(3歳~6歳) |
200 | 414460 |
01
|
06
|
障がい者
割引入館券 |
一般
|
600 | 414460 |
02
|
01
|
障がい者
割引入館券 |
大学・高校生
|
500 | 414460 |
02
|
04
|
障がい者
割引入館券 |
中学・小学生
|
250 | 414460 |
02
|
05
|
障がい者
割引入館券 |
幼児
(3歳~6歳) |
100 | 414460 |
02
|
06
|
2歳以下の幼児は無料です。
発売箇所
ご案内
大学生・高校生(専門学校、短期大学、高専含む)、中学生は入館の際に学生証の提示が必要です。入館の際に必ず学生証をお持ち下さい。 ※ご購入の際に提示は不要です。
障がい者割引入館券をお求めの際は、身体障害者手帳、療育手帳(愛護手帳、愛の手帳)、精神障害者保健福祉手帳、被爆者手帳(被爆者健康手帳)、戦傷病者手帳をご提示ください。本人及び付添人1名に発売します。 ※ご購入の際に提示が必要です。
購入日から1ヶ月以内の1日間有効です。
博物館の窓口で引き換えることなくそのまま入館いただけます。
払いもどし
会場案内
京都鉄道博物館
住所 | 京都市下京区観喜寺町 |
---|---|
TEL | 0570-080-462 |
施設等URL | http://www.kyotorailwaymuseum.jp |
JR最寄駅(アクセス) |
嵯峨野線
梅小路京都西 徒歩約2分 |
開館時間 | 2021年3月1日~ 10:00~17:00(入館は16:30まで) ※急遽変更となる場合がございます。詳しくは京都鉄道博物館へご確認下さい。 |