京都市内のJR自由周遊区間及び京都市内の主な鉄道が利用できる、京都散策におすすめのきっぷです。JR自由周遊区間が利用できる「歩くまち・京都レールきっぷ1日版(B券)」と、京都市内の主な鉄道が利用できる「歩くまち・京都レールきっぷ1日版(A券)」引換券がセットです。「歩くまち・京都レールきっぷ1日版(A券)」は、京都駅烏丸中央口前 バスチケットセンター内の「市バス・地下鉄案内所」またはメルパルク京都1階「「京KOKO Welcome Center」で引き換えてご利用ください。JRでは、JR西日本の京都駅で発売します。
歩くまち・京都レールきっぷ(1日版)
ご購入の前に、ご利用の条件に関する以下の内容を必ずお読みください。
-
2019年12月1日~2020年3月31日
ご利用日の1ヶ月前から当日まで発売します
-
-
2019年12月1日~2020年3月31日
おねだん
発売箇所
ご利用になれる列車・座席タイプ
- ○
- : ご利用になれます
- ▲
- : 運賃のみ有効です(料金券が別途必要です)
- ×
- : ご利用になれません(運賃や料金券が別途必要です)
- G
- : グリーン車
- G個
- : グリーン個室
- 普指
- : 普通車指定席
- 普自
- : 普通車自由席
- グラン
- : グランクラス
- A
- : A寝台
- A個
- : A寝台個室
- B
- : B寝台
- B個
- : B寝台個室
東海道・山陽・九州新幹線
列車種別 | のぞみ・みずほ | その他の新幹線 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
設備種別 | G | 普指 | 普自 | G | 普個 | 普指 | 普自 |
フリーエリア内
|
× | × | × | × | × | × | × |
北陸新幹線
設備種別 | グラン | G | 普指 | 普自 | 立席 |
---|---|---|---|---|---|
フリーエリア内
|
× | × | × | × | × |
東北・山形・秋田・上越・北海道新幹線
列車種別 | はやぶさ・こまち | その他の新幹線 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設備種別 | グラン | G | 普指 | 普自 | 立席 | グラン | G | 普指 | 普自 | 立席 |
フリーエリア内
|
× | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
在来線特急・急行列車
設備種別 | G | G個 | 普指 | 普自 | 立席 | A | A個 | B | B個 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フリーエリア内
|
▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
快速・普通列車(新快速を含む)
設備種別 | G | 普指 | 普自 |
---|---|---|---|
フリーエリア内
|
▲ | ▲ | ○ |
乗車整理券・ライナー券が必要な設備または列車に乗車する場合は、別途料金が必要です。
ご案内
発売条件
「歩くまち・京都レールきっぷ1日版(B券)(JR自由周遊区間乗車券)」「ご案内券」「歩くまち・京都レールきっぷ1日版(A券)引換券」の計3枚セットで発売します。
【他の割引との重複適用】
各種割引証による割引の取扱いはいたしません
きっぷの効力
「歩くまち・京都レールきっぷ1日版(B券)」は、JR西日本の京都自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)が乗り降り自由です。※乗車整理券・ライナー券が必要な設備または列車に乗車する場合は、別途料金が必要です。
《JR西日本の京都自由周遊区間》
JR京都線桂川~京都間、琵琶湖線京都~山科間
嵯峨野線京都~亀岡間、奈良線京都~宇治間
「歩くまち・京都レールきっぷ1日版(A券)」は、以下のエリアの鉄道が乗り降り自由です。
・京都市営地下鉄:全線
・京阪電車:出町柳駅~淀駅間、中書島駅~宇治駅間、御陵~びわ湖浜大津駅間
・嵐電(京福電車):全線
・阪急電鉄:京都河原町駅~洛西口駅間、桂駅~嵐山駅間
「歩くまち・京都レールきっぷ1日版(A券)引換券」は直接利用することができません。以下の引換箇所で、引き換えてからご利用下さい。
【引換箇所】
・京都市交通局/京都駅烏丸中央口前 バスチケットセンター内の「市バス・地下鉄案内所」
(7:30~19:30 TEL:075-371-4474)
京都駅烏丸中央口から徒歩1分 メルパルク京都1階「「京KOKO Welcome Center」
(9:00~17:00 TEL:075-343-7277)
「歩くまち・京都レールきっぷ1日版(A券)」と「歩くまち・京都レールきっぷ1日版(B券)」のご利用は同一日に限り、セットでお持ちの場合に限り有効です。
乗車日当日に限り有効です。乗車日が翌日にまたがる場合は定期の最終列車まで有効です。
変更の取り扱い
【使用開始前の取扱い】
使用開始日の変更は、使用開始前1回に限り有効です。
特殊な取り扱い
【きっぷをなくされた場合の取り扱い】
紛失された場合でも再発行の取り扱いはいたしません。
関連情報