和歌山エリアから東京方面へ、在来線特急の普通車自由席と、新幹線の普通車指定席またはグリーン車指定席が利用できる6枚つづりの回数券タイプのきっぷです。
東京新幹線回数券
(2019年10月1日発売分から)
この商品には利用できない期間があります。
2019年9月30日までの発売分とおねだんが異なります。
ご購入の前に、ご利用の条件に関する以下の内容を必ずお読みください。
主な区間のおねだん
和歌山~東京都区内:87,540円(6枚つづり・普通車用)
※上記は一部の区間でのおねだんです。
-
通年
-
-
通年
利用制限期間 4月27日~5月6日、8月10日~8月19日、12月28日~1月6日
おねだん
発地 | 着地 | 人員区分 | おねだん | 有効期限 | 商品番号 |
種別
|
---|---|---|---|---|---|---|
和歌山
|
東京都区内
|
おとな | 116,640 | 3ヶ月 | 45015 |
グリーン車用
|
和歌山
|
東京都区内
|
おとな | 87,540 | 3ヶ月 | 43913 |
普通車用
|
こども用の設定はありません。
発売箇所
ご利用になれる列車・座席タイプ
- ○
- : ご利用になれます
- ▲
- : 運賃のみ有効です(料金券が別途必要です)
- ×
- : ご利用になれません(運賃や料金券が別途必要です)
- G
- : グリーン車
- G個
- : グリーン個室
- 普指
- : 普通車指定席
- 普自
- : 普通車自由席
- グラン
- : グランクラス
- A
- : A寝台
- A個
- : A寝台個室
- B
- : B寝台
- B個
- : B寝台個室
東海道・山陽・九州新幹線
列車種別 | のぞみ・みずほ | その他の新幹線 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
設備種別 | G | 普指 | 普自 | G | 普個 | 普指 | 普自 |
グリーン車用
|
○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
普通車用
|
× | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
北陸新幹線
設備種別 | グラン | G | 普指 | 普自 | 立席 |
---|---|---|---|---|---|
グリーン車用
|
× | × | × | × | × |
普通車用
|
× | × | × | × | × |
東北・山形・秋田・上越・北海道新幹線
列車種別 | はやぶさ・こまち | その他の新幹線 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設備種別 | グラン | G | 普指 | 普自 | 立席 | グラン | G | 普指 | 普自 | 立席 |
グリーン車用
|
× | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
普通車用
|
× | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
在来線特急・急行列車
設備種別 | G | G個 | 普指 | 普自 | 立席 | A | A個 | B | B個 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリーン車用
|
× | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × |
普通車用
|
× | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × |
快速・普通列車(新快速を含む)
設備種別 | G | 普指 | 普自 |
---|---|---|---|
グリーン車用
|
× | × |
○
※
|
普通車用
|
× | × |
○
※
|
乗車整理券・ライナー券が必要な設備または列車に乗車する場合は、別途料金が必要です。
※発着駅~新幹線停車駅間および特定都区市内に限ります。
ご案内
発売条件
1冊(6枚)単位として発売します。
乗継割引の適用や各種割引証による割引の取扱いはいたしません。
きっぷの効力
設定区間のどちらの方向からでも利用できますが、いったん使用を開始した後、逆方向に乗車することはできません。
途中下車することはできません。途中駅で下車された場合は、前途無効となります。
新幹線利用区間は、新幹線の改札を出なければ列車の乗継利用ができます。
有効期間内に利用制限期間を含む場合は有効期間を延長します。
座席の指定
【指定券の交付】
指定券等が必要な列車に乗車される場合は、発売箇所において、乗車前に必ず指定券の交付を受けてください。なお、指定席は、有効期間内に限り交付できます。
【指定の取り消し(使用見合わせ)】
指定券の交付を受けた後、指定列車の出発時刻前であれば、回数に制限なく指定の取り消しができます。
【希望列車が満席の場合の取り扱い】
【座席の指定を受けなかった場合または指定列車の出発時刻以前に他の列車で旅行開始した場合】
①グリーン車・グランクラス用
グリーン車・グランクラスが満席の場合は、利用できる対象列車の普通車指定席に、またグリーン車・グランクラスまたは普通車指定席がともに満席の場合は、普通車自由席に乗車できます。ただし、乗車後車内において空席があり、運輸上支障がないと認められる場合は、グリーン車・グランクラスまたは普通車指定席に乗車できます。
車内においてグリーン車・グランクラスが満席であった場合は、発売箇所またはきっぷの受取箇所でグリーン料金・グランクラス料金相当額を払いもどしますので、車内でその旨の証明を受けてください。(グリーン車・グランクラスが連結されていない列車に乗車された場合及び駅プランタイプ・フリータイプについては、この取扱いはいたしません。)
②普通車指定席用
利用できる対象列車の普通車自由席に乗車できます。ただし、乗車後車内において空席があり、運輸上支障がないと認められる場合は、普通車指定席に乗車できます。
車内において普通車指定席に乗車できなかった場合でも、指定席と自由席との差額の払いもどしはいたしません。
【指定列車に乗り遅れた場合】
きっぷの有効期間内は乗車券のみ有効となり、特急列車等に乗車する場合は別に特急券等該当する料金券の購入が必要です。
ただし、指定券に表示された乗車日の当日に限って、利用できる対象列車の普通車自由席に乗車できます。
グリーン車・グランクラス用については、指定券に表示された乗車日の当日に限って、乗車後車内において空席があり、運輸上支障がないと認められる場合は、利用できる対象列車のグリーン車・グランクラスに乗車できます。
変更の取り扱い
【使用開始前の取扱い】
有効期間開始日の変更はいたしません。
券種間及び利用区間の変更はいたしません。
指定列車の変更は、指定列車の出発時刻前に限り、その時点で発売可能な他の列車へ回数に制限なく変更できます。
他の乗車券類への変更はいたしません。いったん払いもどしのうえ、あらためてご希望のきっぷをお求めください。
【使用開始後の取扱い】
乗り越し、方向変更、経路変更などの区間変更の取扱いはできません。別途乗車として取扱います。